• ホーム
  • 企業情報
  • メールマガジン
  • プレスリリース
  • 問い合わせ
  • アーシンク

    リサイクルシステム

  • SDGsユニフォーム
  • チクマのCSR方針
  • エコグッズ
  • 活動状況
  • よくある質問
  • プレスリリース
  • 企業情報
  • よくある質問
  • 問い合わせ
アーシンクリサイクルシステム
  • アーシンクリサイクルシステム
  • ユニフォームリサイクルのCSR
  • 広域認定制度
  • セキュリティの管理
戻る
リサイクルの内容
  • リサイクルの内容
  • マテリアルリサイクル
  • マークシステム
戻る
株式会社N・C・Sリサイクル事業について
  • 株式会社N・C・Sリサイクル事業について1
  • 古着リサイクル事業に係る廃棄物処理法条
戻る
SDGsユニフォーム
  • SDGsとは
  • チクマの企業理念と持続可能性の思想と結合
  • 接続可能なサプライズチェーンの構築
  • 接続可能な社会とわが社の取り組み
  • SDGsユニフォームについて
戻る
チクマのCSR方針
  • チクマのサズテナビリティとSDGs
  • CSRガイドライン
  • 株式会社チクマの環境方針
戻る
エコグッズ
  • PETボトル再生グッズ
  • ユニフォーム再生グッズ
  • エコグッズ採用実績
戻る
活動状況
  • 活動報告
  • 表彰履歴
  • 皆様の声
戻る
メールマガジン
  • メールマガジン
  • 新規登録
  • 登録情報の変更
  • 購読停止、登録情報の削除
  • バックナンバー
戻る
ホームメールマガジン 〉バックナンバー
レゾナックと九州大学、資源循環型社会九州モデル構築のための共同事業体を形成
2024年02月26日

株式会社レゾナックと国立大学法人九州大学 グリーンテクノロジー研究教育センターおよび丸紅株式会社、三井住友信託銀行株式会社は、資源循環型社会九州モデル構築のための共同事業体として「知の拠点」を形成した。

現状のリサイクルプロセスでは、廃プラスチックの約60%がサーマルリサイクルされており、この方法では、廃プラスチックを燃焼させて熱エネルギーとして回収するため、廃プラスチック中の炭素分はCO2となって大気中に排出されてしまう。脱炭素社会の構築には、廃プラスチックをプラスチック製品に再生する技術として、マテリアルリサイクルに加えてケミカルリサイクルを社会実装することが必要不可欠となる。

そこで、この共同事業体では、九州地区における一般・産業廃棄物からのプラスチックの収集・分別・再資源化方法および油化・資源利用技術に関する事業について、今後10年以内に実用化するための方策を検討する。


【株式会社レゾナック】

バックナンバーに戻る